今週のお題「紅葉」にぴったりの写真があったので、初めてはてブのお題に参加してみました。
さて、先週軽井沢に一泊二日の小旅行に行きまして、そこで見た紅葉がほんとうに綺麗だったので、ぜひ見てみてください。ちなみに雲場池くっそ混んでたので、一日目の日曜日に行く予定でしたが、車が止められず急遽翌日の月曜日に変更しました。
でも次の日も混んでた。平日だったのにくっそ混んでました。朝10時くらいに着いたけど、もうすでに人でいっぱいでした。
もう紅葉の季節終わったかなーと思ってたんですが、まだまだ美しかった。とくに水面に浮かぶ落ち葉と水底に佇む落ち葉がすごくきれいでね・・・
雲場池って、池をぐるーって周るだけなんですけど、こりゃ人来るわなって思いました。この場所海外のガイドブックに載っているか、中国人らしき人がめちゃくちゃ多かったです。(声が大きくて、かつハングルっぽくなかった)
枯れてるゾーンもなんか絵画にありそう・・・ってくらい美しい光景でした。
入口付近は人でいっぱいなので賑やかですが、奥に行くと静かな空間になっていました。
これは軽井沢レイクガーデンで出会ったススキ。
なんと行った日、11/4が最終日でした。
薔薇の見ごろは過ぎてしまっていたようですが、紅葉はとても美しかったです。
駐車場に車を止めて、家族でコーヒーを飲んでいたらリスが近くの木にちょろちょろっとやってきて、木の下でジャンプしたりウロウロしたあと、元気よく木に登って行きました。
こちらは、来ている人も夫婦や友達二人、などと少人数が多かったのでひっそりとしていてゆっくりとした穏やかな時間が流れていました。
軽井沢がこんなに紅葉の地だったとは・・・!空だけでなく地面もとってもアートでした。とってもかわいくて癒されました。
ステキな一泊二日の秋の旅となりました。