深夜図書

書評と映画評が主な雑記ブログ。不定期に23:30更新しています。独断と偏見、ネタバレ必至ですので、お気をつけ下さいまし。なお、ブログ内の人物名は敬称略となっております。

【映画】キャロル~私たちの人生には永遠の夜明けが待つ~

スポンサーリンク

f:id:xxxaki:20190319225744j:plain

≪内容≫

1952年、ニューヨーク。高級百貨店でアルバイトをするテレーズは、クリスマスで賑わう売り場で、そのひとを見た。鮮やかな金髪、艶めいた赤い唇、真っ白な肌、ゆったりした毛皮のコート。そのひともすぐにテレーズを見た。彼女の名はキャロル。このうえなく美しいそのひとにテレーズは憧れた。しかし、美しさに隠されたキャロルの本当の姿とは・・・・・・。不幸な結婚、偽りの人生、何より大切な娘を夫に奪われようとしていた。それを知ったとき、テレーズの憧れは思いもよらなかった感情へと変わってゆく・・・・・・。

 

今回は恋愛の女の世界。これは・・・ちょっとこの作品を思い出した。

美しい絵の崩壊 [DVD]

美しい絵の崩壊 [DVD]

 

 男が入り込めない女だけの世界。同性同士が惹き合うと世界から消えてしまうんじゃないか・・・ってくらい独立した世界が生まれてしまう。当人以外が排除されてしまう・・・そんな風に感じました。

 

人を変える恋愛とはこういうこと

f:id:xxxaki:20190323121409p:plain

これは久しぶりに原作読みたくなった映画です。「私たちの人生には永遠の夜明けが待つ」とはすごく詩的で美しい・・・。

人妻のキャロルと若きテレーズの恋を描いた本作です。

 

よく「恋をしなさい」って聞きませんか。

 

20代にしておきたいこと。いろいろな本やWebに書かれていることをまとめてみた。 - NAVER まとめ

 

こういうhowto系のやつとか、単純に年上の人とか先生とか友達とか、とにかく「恋をしろ」とか「人を好きになれ」とか言うのを一回くらいは聞いたことあると思うんですが、そういう意味の「恋」を本作は描いている。

f:id:xxxaki:20190323122156p:plain

主人公のテレーズは、ランチの注文さえ決められない子供だった。そんな彼女の前に現れたキャロルは美しく豪勢で何でも持っている大人のように思えた。テレーズはキャロルに憧れを抱き、キャロルはテレーズの初さを天使のように感じていた。

 

しかし、仲が深まるにつれテレーズはキャロルが実は脆く弱い人間であることに気付く。

f:id:xxxaki:20190323122741p:plain

キャロルの逃避行に付き合い突然の終わりを告げられたテレーズは、再会したときには、最初の初な天使から自分の意見を言える大人に変わっていた。

 

最初の時点では憧れと尊敬、財力でキャロルが一方的にテレーズを振りまわしていましたが、後半はお互いが仕事を得て自立した関係として出会います。

 

このテレーズの成長恋愛をすることで強くなること人を深く愛したからこそ手に入れたいと思う力社会と渡り合う意味

恋愛すると人によって強くなったり弱くなったりすると思います。そういう自分が意図的に隠していたのか無意識になかったことにしていたかもしれない自分に出会うのが恋愛ですよねぇ・・・。

キャロル(字幕版)

キャロル(字幕版)

 

恋愛しても、「わたしわたしわたしぃ!」「おれがおれがおれがぁ!」って自己を貫く恋愛だとあまり変わらないと思います。揺れて揺られて辿り着く場所が分からなくても進んでしまうのが・・・一生に一度はした方がいいと言われる恋愛かな、と思います。