深夜図書

書評と映画評が主な雑記ブログ。不定期に23:30更新しています。独断と偏見、ネタバレ必至ですので、お気をつけ下さいまし。なお、ブログ内の人物名は敬称略となっております。

【映画】君の名前で僕を呼んで~忘れるな、心も体も一度しか手にできない~

スポンサーリンク

f:id:xxxaki:20200530212435j:plain

《内容》

1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァーと出会う。彼は大学教授の父の助手で、夏の間をエリオたち家族と暮らす。はじめは自信に満ちたオリヴァーに反発を感じるエリオだったが、ふたりはいつしか近づいていき、やがて激しく恋に落ちる。しかし夏の終わりとともにオリヴァーは去っていく…。初めての、そして生涯忘れられない恋の痛みと喜びを描いた作品。PG12

 

 久しぶりに美しい恋愛映画見たなぁ、という感動。北イタリアの避暑地、という設定ですが、「愛を読む人」と同じく自転車で野原を駆け抜ける光景は欧州ならではの美しさというか、なんていうんでしょうね。地の利というか、とにっかく美しい。

 

 多くの人が恋をすると思うけど、初めて誰かを好きになったときではなく、初めての別れ、それがテーマなのかなと思いました。

 

痛みを葬るな

f:id:xxxaki:20200628140811p:plain

  人を好きになっても、ただ遠くで見て終わるのと実際に一度でも心が通うのとは全然違う。前者なら永遠の初恋、永遠の憧れ、永遠の君、としてどこか二次元的な存在で自分の中に在り続けられるけれど、後者はもう肉体を持っている。

 そう考えると、好きな人ほど結ばれたくない、大好きだからこそ触れたくないと思ってしまうのが私なのだが、この映画は、後者の経験を肯定し見守りやさしく包んでくれる。

 

 少年・エリオは、夏休みに父の助手としてやってきたオリヴァーと出会い恋に落ちる。同性同士の恋。二人は直接的な表現はさけ、それぞれがそれぞれのやり方でアピールするも、伝わらず、二人が結ばれるのはもう夏休みも終わりの時期になっていた。

f:id:xxxaki:20200628141252p:plain

  オリヴァーは厳格な家庭で育ったようで、同性愛はいけないものであると認識していた。だからこそ、エリオの想いに気づいていながらも戸惑っていたし、別れも最初から予測の範囲内であった。決して諦めがよいとか計算していたとかでなく、染みついた慣習が彼の中にはあったのだ。

 

 だが、それにひきかえ、割と奔放な家庭に生まれたエリオは何となくひと夏の恋だとは予感していたが、終わりが近づくにつれて苦しんでいく。初めて人を好きになって、しかもそれを否定する人間が近くにいないし、何より若かった。去り行くオリヴァーを引き止めるほどのお金も知識もなければ、好きだという強い思いだけをぶつけられるほど自分に自信もなかったのだ。

f:id:xxxaki:20200628143101p:plain

 

お前の人生はお前のものだが
忘れるな

心も体も一度しか手にできない
そして
知らぬうちに心は衰える
肉体については
誰も見つめてくれず・・・
近づきもしなくなる

 

今はまだ
ひたすら悲しく
苦しいだろう


痛みを葬るな
感じた喜びも忘れずに

 

  息子の恋に気づいていた両親。そして息子に言葉をかける父親。こんな人が近くにいたら幸せだろうな・・・と思いながら見てました。

 

 恋愛ってきついなぁと思うのは、入り口は誰にでも開かれていそうで出口にたどり着けるのは数限られている気がするからなんですよね。

 私の中で本当に好きな人と恋愛関係になるって最終的に破滅のコースしか思い浮かばないんですが、一体いつになったらハッピーな恋愛ができるのか、今世ではあきらめるべきなのか、とにかく恋愛にしかない美しさと切なさと苦しみが詰まった素敵な映画でした。

君の名前で僕を呼んで(字幕版)

君の名前で僕を呼んで(字幕版)

  • 発売日: 2018/09/14
  • メディア: Prime Video
 

 タイトル「君の名前で僕を呼んで」は、一つになりたかった・・・ってことかなと思って、どうして世の中ってこんなに切ないことがあるんだろうってメランコリックになりました。