深夜図書

書評と映画評が主な雑記ブログ。不定期に23:30更新しています。独断と偏見、ネタバレ必至ですので、お気をつけ下さいまし。なお、ブログ内の人物名は敬称略となっております。

【映画】はちどり~14歳の声は世界には聞こえない~

スポンサーリンク

《内容》

1994 年、ソウル。家族と集合団地で暮らす14歳のウニは、学校に馴染めず、別の学校に通う親友と遊んだり、男子学生や後輩女子とデートをしたりして過ごしていた。
両親は小さな店を必死に切り盛りし、子供達の心の動きと向き合う余裕がない。ウニは、自分に無関心な大人に囲まれ、孤独な思いを抱えていた。
ある日、通っていた漢文塾に女性教師のヨンジがやってくる。ウニは、自分の話に耳を傾けてくれるヨンジに次第に心を開いていく。ヨンジは、ウニにとって初めて自分の人生を気にかけてくれる大人だった。
ある朝、ソンス大橋崩落の知らせが入る。それは、いつも姉が乗るバスが橋を通過する時間帯だった。ほどなくして、ウニのもとにヨンジから一通の手紙と小包が届く。

 

 日本でこういう映画ってないなぁ、とふと思いました。中二病って言葉があるけれど、この映画みたいに実際の「14歳」の日常を描いた物語。こういうの描いてみたいなって思いました。

animoproduce.co.jp

 

自分の声が届かない世界で

 

ウニ
殴られないで

 

誰かに殴られたら
立ち向かうのよ

 

黙ってたらダメ
分かった?

 

 14歳のウニは餅屋の次女で末っ子だ。優秀な兄塾をさぼって彼氏と密会する姉の三人兄弟の中で一番地味で存在感がない。

 ボーイフレンドと友達がいるけれど、そのどちらもウニのことより自分のことが大切だ。

 兄はボーイフレンドと別れろとウニを殴りつけるし、友達は万引きの通報先をウニの家にしたし、ボーイフレンドはウニの耳の裏のしこりに気付かない。

 母は何度呼びかけても振り向かないし、父は浮気してるくせに家では偉そうだし、姉は遊び呆けてウニとの共同部屋に彼氏を連れ込む。

 

 ウニは兄に殴られても、それは日常的ではなかったし、両親も言えば病院に行かせてはくれた。付いてきてはくれないけれど。だから、表面的には"なんの問題もない14歳"だった。

 

 しかしウニの多感で繊細な感情を唯一分かってくれる大人がやってきて、ウニの心は変わり始める。

 

塾を辞めてごめん
休みが終わったら連絡する

 

今度会ったら
全部話してあげるね

 

 漢文塾の新しい先生・ヨンジは落ち着いていて優しい女性だった。深く追求することもなく突き放すこともなくウニが話したいとき、ウニが帰りたくないときにただ黙って温かいお茶を入れてくれた。

 

 ウニは先生の静かで繊細な部分に惹かれていった。ボーイフレンドに一方的にフラれて、兄から殴られても親はかばってくれなくて、友達には捨てられたけど、ウニには先生がいた。

 先生の言葉はウニの心に静かに染み込んでウニもいろんなことを話した。そうやってこれからももっともっと話していけると思っていた矢先、ソンス大橋崩落により先生は帰らぬ人となってしまうのだった。

 先生がいなくなって話の続きはなくなった。何が正義かとか、そういう話ができる人もいなくなったし、友達は転校したしボーイフレンドとも完全に切れたし、自分を慕ってきた後輩もいなくなって、ウニは一人になった。それがこの物語のラストである。

 

 14歳で始まったウニの物語では、いろんなモノがくっついていて、ウニは自分自身と向き合うことより周りに流されて生きることに必死だった。だけど15歳の年を迎えたウニに余計なものは何もない。あるのは、呼びかけても振り向かなかった母がじっと自分を見つめていたことだけ。

 

アマプラ無料公開中↓

 小さな世界から大きな世界に一歩踏み出すまでの1年を描いた作品。単調で静かな物語ですがこういうテーマの映画は大好きです。

 

似たような作品はこちら↓

八月の物語

八月の物語

  • ディーン・フジオカ
Amazon

「八月の物語」の記事を読む。