映画-人生
《内容》 東京で小学校の教師をしていた隆之(大沢たかお)は、視力を徐々に失っていく病に冒され、職を辞し、母・聡子(富司純子)が住む故郷の長崎に帰った。懐かしい町を目に焼き付けようと日々歩く隆之のもとに、東京に残した恋人の陽子(石田ゆり子)がやって…
《内容》 田舎町で床屋を営む理容師の高志(山田孝之)。夏のある日、幼馴染で高校時代の恋人・ともえ(中村ゆり)がやって来る。14年ぶりに再会した二人。あの頃と今が交錯して、会話はどこかぎこちない。「結婚式のためにうなじの毛を剃って」とお願いする…
《内容》 第32回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞!(選考委員:ロバート キャンベル) 3.11直前に教え子をいじめ自殺に追いやってしまったかもしれない元教師の妙と、沖縄新基地建設反対デモの警備中にデモ参加者を不慮の事故で死なせてしまったかもしれない便…
《内容》 人生で初めて経験するいじめに戸惑い、葛藤する子どもたちの成長物語。いつもひとりぼっちの少女・ソンは、転校生のジアと友情を築いていく。だが、新学期になるとジアはソンを仲間外れにするボラと親しくなり…。 映画の内容は多かれ少なかれ誰もが…
《内容》 全身を縛られたまま“餓死”させられる不可解な連続殺人事件が発生。捜査線上に浮かび上がったのは、過去に起こした事件で服役し出所したばかりの利根という男。刑事の笘篠は利根を追い詰めていくが、決定的な確証がつかめないまま第三の事件が起きよ…
《内容》 舞台俳優であり演出家の家福は、愛する妻の音と満ち足りた日々を送っていた。しかし、音は秘密を残して突然この世からいなくなってしまう。2年後、広島での演劇祭に愛車で向かった家福は、ある過去を抱える寡黙な専属ドライバーのみさきと出会う。…
《内容》 イーブス・バーノー監督のデビュー作。『ティファニーで朝食を』『冷血』など多くの名作を残した20世紀を代表する文豪トルーマン・カポーティ。なぜ彼は、こんなにも多くの人を傷つけるような本を執筆したのだろうか?死後36年を経て、彼の波乱に満…
《内容》 ふたつの仕事をかけ持つ阿川佳代、28歳。コンビニ勤務は至って平穏だが、もうひとつの務めは波乱に満ちていた。犯罪者の更生を助ける保護司という仕事で、国家公務員だがボランティアのため報酬は一切ない。それでも阿川は、次々と新たな問題を起こ…
《内容》 ある日の放課後、由紀は中学校からの友人・綾と海辺に行く。その夜、由紀のスマホに綾が交通事故に合い亡くなったという知らせが届く。そしてどこからか綾が自殺したのでは?という噂が流れる。そんな中、クラスのリーダー結花が綾の悪口を言ってい…
《内容》 ペンシルベニア州に住むオータムは、愛想がなく、友達も少ない17歳の高校生。ある日、オータムは予期せず妊娠していたことを知る。ペンシルベニア州では未成年者は両親の同意がなければ中絶手術を受けることができない。同じスーパーでアルバイトを…
《内容》 1994 年、ソウル。家族と集合団地で暮らす14歳のウニは、学校に馴染めず、別の学校に通う親友と遊んだり、男子学生や後輩女子とデートをしたりして過ごしていた。両親は小さな店を必死に切り盛りし、子供達の心の動きと向き合う余裕がない。ウニは…
《内容》 長野県のとある精神科病院。死刑執行が失敗し生きながらえた秀丸。幻聴に悩まされるチュウさん。DVが原因で入院する由紀。彼らは家族や世間から遠ざけられても、明るく生きようとしていた。そんな日常を一変させる殺人事件が院内で起こった。彼らの…
《内容》 結婚を機に仕事を辞め、育児と家事に追われるジヨンは、時に閉じ込められているような感覚に陥ることがあった。「疲れているだけ、大丈夫」と夫のデヒョンにも自分にも言い聞かせる彼女だったが、ある日から、まるで他人が乗り移ったような言動をす…
《内容》 10 年前に執筆したエッセイから一躍有名作家となった本田まみ(田中みな実)、36歳、独身。女性の幸せの価値を赤裸々に綴り、読者の支持を得たが、それに次ぐヒット作を書けずにいる。世間の需要に応えつつも、作家として迷走中にあるまみは、自身…
《内容》 エドワードとコニーは、ニューヨークの郊外で8歳の息子と暮らしていた。ある風の強い日、コニーは若く魅力的な男性ポールと印象的な出会いをする。その時から運命の歯車は狂いはじめた。情事という危険で甘美な道へと徐々にのめり込み、罪悪感を覚…
《内容》 1939年の華やかなニューヨーク。作家を志す20歳のサリンジャーは編集者バーネットと出会い短編を書き始め、その一方で劇作家ユージン・オニールの娘ウーナと恋に落ちる。だが太平洋戦争が勃発し、サリンジャーは戦争の最前線での地獄を経験すること…
《内容》 19世紀イギリス。小説家を夢見るメアリーは“異端の天才”と噂される、妻子ある詩人パーシー・シェリーと出会う。互いの才能に強く惹かれあった二人は、情熱に身を任せ、駆け落ちする。愛と放蕩の日々は束の間、メアリーに襲い掛かる数々の悲劇。失意…
《内容》 天才作家・太宰治。身重の妻・美知子とふたりの子どもがいながら恋の噂が絶えず、自殺未遂を繰り返す。その破天荒な生き方で文壇から疎まれているが、ベストセラーを連発して時のスターとなっていた。太宰は、作家志望の静子の文才に惚れこんで激し…
《内容》 小学5年生の高野ユウトは、食堂を営む両親と妹と健やかな日々を過ごしていた。ある日、ユウトと幼馴染のタカシは河原で父親と車中生活をしている姉妹に出会った。“かわいそう”な姉妹の姿を見かねたユウトは、怪訝な顔をする両親に2人にも食事を出し…
《内容》 高校からの友人と立ち上げた劇団「おろか」で脚本家兼演出家を担う永田(山﨑)。しかし、その劇団は上演ごとに酷評され、解散状態となっていた。ある日、永田は街で、偶然、女優になる夢を抱き上京し、服飾の大学に通っている沙希(松岡)と出会う…
《内容》 民主弁護士会出身の弁護士スノ。自身の出世がかかった殺人事件の弁護士に指名されると容疑者の無罪を立証するため、唯一の目撃者である自閉症の少女ジウを証人として立たせようとする。自身だけの世界に入り込み、意思疎通が難しいジウ。あの日のこ…
《内容》 ロースクールを卒業して出世の道を突き進むはずだったジョンヨプは何度も就職に失敗し、姉の勧めで臨時に児童福祉館に就職する。ある日、継母から虐待を受けている“ダビン”姉弟に出会うが、数日後、法律事務所に就職したジョンヨプは電話を受けダビ…
《内容》 わずか12歳で「僕を産んだ罪」で両親を訴え裁判を起こしたゼイン。中東の貧民窟に生まれたゼインは、両親が出生届を出さなかったため、自分の誕生日も知らず、法的には社会に存在すらしていない。学校へ通うこともなく朝から晩まで両親に劣悪な労働…
《内容》 吉田修一原作、『64-ロクヨン-』の瀬々敬久監督によるサスペンス。12年前に起きた少女失踪事件をきっかけに知り合った孤独な青年・豪士と失踪した少女の親友だった紡。ふたりは互いの不遇に共感し合っていくが、再び同じ場所で少女が姿を消し…。 土…
《内容》 石川家は父の一登、母の貴代美、息子の規士、娘の雅の4人、誰が見ても幸せそうな仲睦まじい家族だ。一家に翳りがさし始めたのは、規士がケガでサッカーをやめたことがきっかけだった。ある日出かけたまま、翌日になっても規士が帰ってこなかった。…
《内容》 本作は、2000年代初頭、絶対味覚=“麒麟の舌”を持ちながらも料理への情熱を失ってしまった佐々木充が、「消えたレシピ」の解明に挑むミステリアスな展開と、太平洋戦争直前の1930年代を舞台に、レシピ作成に人生を捧げた、もう一人の麒麟の舌を持つ…
《内容》 岡崎京子の人気漫画を、二階堂ふみと吉沢亮の共演で映画化した青春ドラマ。彼氏がいじめていた山田を助けた若草ハルナは、夜の河原へ誘われ放置された死体を目にする。さらに後輩でモデルのこずえも現れ、3人は歪んだ絆で結ばれていく。 いや暗いわ…
《内容》 ブロンドの巻き毛に透き通る瞳、艶やかに濡れた唇、磁器のように滑らかな白い肌。神様が愛をこめて創ったとしか思えない美しすぎる17歳の少年、カルリートス。彼は欲しい物は何でも手に入れ、目障りな者は誰でも殺す。息をするように、ダンスを踊る…
《内容》 息をのむサイコロジカル・スリラー人付き合いが苦手なナンシーは、他人の関心を集めようと嘘ばかりついていた。ある日、彼女は5歳で行方不明になった娘を探す夫婦をTVで見かける。その娘の30年後の似顔絵が自分と瓜二つなことに気づき接触を試みる……
《内容》 空前のコギャルブームに沸いた90年代、そんな時代に青春を謳歌した女子高生の仲良しグループ「サニー」のメンバー6人は、22年の時を経てそれぞれ問題を抱える大人になっていた。専業主婦の奈美は、久しぶりにかつての親友・芹香と再会するが、彼女…